鬼滅の刃コラボ第2弾で登場した「猗窩座(あかざ)」が、ついに獣神化・降臨キャラとして最登場!🔥
実際にSNS上では、
「性能ヤバすぎ!」
「運枠とは思えない強さ!」
と話題になっています。
本記事では、そんな猗窩座(獣神化)を“運極にすべき5つの理由”を徹底解説!
これを読めば、猗窩座を作るべきか迷っている人もスッキリ判断できます✨
期間限定のチャンスを逃さないように、今すぐチェックしておきましょう!
【モンスト】猗窩座(獣神化)の運極を作るべき理由5選!

猗窩座(獣神化)の性能をから総合的に考えると、今期最高レベルの運枠性能を持つキャラです。
以下が「作るべき」と断言できる理由になります👇
①:運枠とは思えない友情火力
②:トリプルアンチ+超アビで汎用性が抜群
③:SSが高威力かつ演出も原作再現で爽快!
④:最強キャラとの相性が非常に良い
⑤:今後の高難度クエストでも活躍の可能性大
それでは、1つずつ詳しく解説していきますね!
🥇① 運枠とは思えない友情火力
メイン友情「運気弾(エリス型)」+サブ「超強拡大爆破弾」の組み合わせで、降臨キャラとは思えない高い友情火力を出せます。
条件次第ではガチャ限並みの火力を出せることも!

猗窩座(獣神化)はマジで強すぎるんよw
結果的には、友情ゲーの運枠として使えることが多くありそうだな~と僕は感じます。
⚔②トリプルアンチ+超アビで汎用性が抜群
猗窩座は3ギミックに対応していて、
など、超アンチ系のアビリティにより、火力とスピードが大幅にアップします。
黎絶や轟絶では、使える機会は少ないでしょうが、ある程度の高難易度から通常周回まで幅広く対応可能です。
例えば、爆絶・蓬莱、ニライカナイとか、超絶・ティファレトで、活躍しそう!
初心者にとっては1体で、多くのクエストに行けますから、運枠不足の人は絶対欲しいですね。
💥③SSが高威力かつ演出も原作再現で爽快!
猗窩座のSS「術式展開・式青銀残光」は自強化+全体攻撃+割合追撃。
ボス戦でのフィニッシャー性能が高く、安定した火力になります。
僕が特にいいと感じたのが、演出がカッコよすぎるところです。
実際に下記のYouTubeを一度でも見れば分かるのですが、必殺技(SS)は術式展開・終式・青銀乱残光。
あの鬼滅の刃・無限城編猗窩座再来に出てきた技でした。

鬼滅好きには本当にたまらないと思う!
「性能+演出」の両面で非常に満足度が高いと言われています。
🤝④最強キャラとの相性が非常に良い

そして、「ネオ」「ルナ」など現環境トップキャラと相乗効果が高いです。
このように、クエストを周回する際、ガチャ限パーティ並みの性能を発揮する可能性があります。
最強キャラを最大限に活かす運枠として、活躍するでしょうね。
🧩⑤今後の高難度クエストでも活躍の可能性大
最後に、火力・対応ギミックの広さ・汎用性から、今後の超究極や高難度でも採用圏内です。
今回のコラボクエストは期間限定ですので、もう登場しないかもしれません。
2022年に1回登場はしましたけれども、次の超究極は鬼滅の刃の上弦・一や上弦・二が登場する可能性があります。
つまり、今しか作れない限定性能なのです。
後悔をしないためにも、出来るだけ運極を作っておきたいところですね!
猗窩座(超究極)の周回に適した編成は?

結論からいうと、最強編成候補はヤクモ艦隊(周回最速)です。
艦隊なら2分台クリア可能で、効率が高いです。

ヤクモは本当にどこにいっても、優秀だし、ぶっ壊れキャラだよね(笑)
ただし、そんな限定キャラ持ってないよ~という人はバランス型:善逸+ルナ+ブリュンヒルデ+ヤクモ編成もおすすめです。
実際に僕は持ってないんで、これで周回しています!
猗窩座を運極にする際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まとめ:猗窩座(獣神化)は今期最強クラスの運枠!今作らないと後悔レベル
猗窩座(獣神化)は、友情・SS・アビリティ・相性のすべてが揃った、降臨キャラ離れした超高性能運枠です。
特に、
この3点は、運枠としての完成度をさらに引き上げています。
期間限定の登場なので、今のうちに必ず運極を目指すべきキャラと断言できます!
「まだ迷っている…」という方も、この機会を逃さず挑戦してみましょう🔥
「猗窩座にまだ勝てない…」という方へ
運極を目指す前に、まずは安定してクリアできる立ち回りをマスターするのがおすすめです。
👉詳しくは【モンスト】猗窩座(あかざ)に勝てない人必見!安定攻略のコツと立ち回り完全ガイドでチェック!



コメント